決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
考え方・ヒント

値切っても、その分以上のお金を失います

2023.12.22

値引きはお断りだニャン 1円でも安く 「もっと安くならないの?」 「他社では◯◯円だったよ、ウチの仕事したくないの?」 「誠意見せてよ〜」 値決め、価格交渉をするときに、必ず値切る人がいます。 とにかく提示された値段、定...

シンプルに

信用を守るためのルール

2023.12.21

夜の飛行機は、なかなかカメラが追いかけられない・・・ 夕方の空 最近、東京上空もずいぶん飛行機が飛ぶようになりました。 夕方になると、けっこう飛行機が見えます。 けっこうな大きさで見えますし、「ゴー」っていう音も聞こえま...

写真の愉しみ

同じ趣味のお仲間なら

2023.12.20

歩道橋で一列に並んで・・ 写真人口と写真機人口 世の写真人口は、すごい数でしょう。 ほぼ全員、カメラの付いているスマホを持っていますから、日本でも1億人に迫るカメラマンがいるわけです。 スマホに押されて、写真機(カメラ)...

ブログ

おしぼりで口を拭くのはイヤだ〜

2023.12.19

アンケートはこちらから。 テーブルの上には何がある? いわゆるファストフード。 いろんなところにあります。 こんな場所にも?と思うようなところにも飲食スペースがあったり。 たとえば普通なら通路だと思うけど、そこを仕切って...

会計・経理・数字のお話

やさしい現金出納帳のしくみ

2023.12.18

何かと会合の多くなる時期、かもしれません。 現金でのう帳 「現金出納帳」 初めての方は、なかなか読めないのではないでしょうか。 出納と書いて、「すいとう」と読みます。 普通にすらっと読める人は、変な人か、簿記を習った人で...

ブログ

帰ってきた忘年会シーズン

2023.12.17

忘年会っぽい写真がない・・ そもそも宴会は苦手である(笑) 世の中的には「忘年会」で盛り上がっているようです。 平日の夜に出かけることがあると、それっぽい集まりをけっこう見かけます。 今まではコロナで自粛ムードだったよう...

写真の愉しみ

表通りから外れてみるのは楽しい

2023.12.16

渋谷は最近、私には迷路〜 やっぱり引き寄せられてしまうのか(笑) 昨日は外苑前でセミナー受講でした。 渋谷経由で向かったのですが、ちょっと時間があったので、一駅手前の表参道で下車。 青山通りを歩いて外苑前方向に。 青山通...

ブログ

同じものでも変えられる

2023.12.15

いただいた、ビールの詰め合わせ。 値上げはつづく いろいろな品物が、まだまだ値上げされています。 値上げの方法もさまざまですが、「同じ商品の値段を上げる」のがオーソドックスです。 でも、なかには「実質値上げ」というものも...

< 1 … 31 32 33 34 35 … 268 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 法人都民税、法人事業税等の管轄(東京都)

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • ○年落ちの自動車、耐用年数は何年?

  • 定額減税額が引ききれない場合は、給付金が支給されるようです(不足額給付)

  • 予定納税額の通知は、e-taxでは見られません(チェックを付けていないと)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.