ゴミはゴミ箱に(フォルダ、カテゴリー、ファイル名)
先週、IT活用についてのセミナーを受講しました。 とりあえずフォルダー パソコンの中には、日々データが増えていきます。 増やさないようにしていても、ちょっとずつ。 その時は明確に分類できていても、少しずつ、少しずつそのキ...
シンプルに先週、IT活用についてのセミナーを受講しました。 とりあえずフォルダー パソコンの中には、日々データが増えていきます。 増やさないようにしていても、ちょっとずつ。 その時は明確に分類できていても、少しずつ、少しずつそのキ...
シンプルにテレワーク・デイズ。今日が最終日だそうです。 私の知り合いの会社でも、やってるところあります。 テレワーク・デイズ 駅でこんなポスター、見かけてませんか? あっ、東京なのになぜか坂本龍馬のこのポスターの方が、記憶にあるか...
IT(いかに、手間かけないか)最近TVで、銀行や保険会社の働き方改革の事例が紹介されています。 そのひとつとして、ロボットによる効率化という話があります。 RPAと言うそうです。じきにもっと普及するかもしれません。 効率化とは 紹介される例としては、...
IT(いかに、手間かけないか)事務所の片付けをしています。 自分の「身」はなかなか軽くなりませんが、事務所回りなどを身軽にすべく。 (クロネコの機密書類リサイクルサービス) まず紙との戦い 紙の書類は減らすようにしていますが、現状は溜まってしまいます...
シンプルに先日こんな記事が出ていました。 企業の税・保険料、書類不要に 起業も後押し 2018/7/3 6:57 [有料会員限定] 政府は2021年度を目標に企業による税・社会保険料関連の書類の作成や提出を不要にする検討に入った。...
IT(いかに、手間かけないか)Apple shop の Genius-barに行ってきました。 Macbook pro のキーボード「H」キーが効かなくなり、Apple shop の Genius-bar に持っていきました。 受付を済ませ、担当者が...
シンプルにノートPCを選ぶ基準、薄さや軽さは確かにあります。 でも私にとっていちばん大事なのは・・・ Macを使う理由の一つになったこと ノートPCはメーカーによってキーボード(特に細部)が全然違います。 音声入力も使い始めてはい...
IT(いかに、手間かけないか)「26+10」と「たくさん」どちらがラクかといえば・・・ 犬とdog 犬、いますよね。 日本でこれを表記してみると、「犬、いぬ、イヌ、イヌ」こんな感じでしょうか。 アメリカで表記してみると、「dog,DOG」かな? 日本...