外堀は埋まってきています(申告納税の電子化)
このキャラ知ってます? 20年以上 e-taxのキャラクター、イータくん。 この10月1日で21歳になるそうです。 「金くれよ」って言っているように見える私は、きっと・・ 申告書の提出も紙から電子へと、ずいぶん進んできま...
このキャラ知ってます? 20年以上 e-taxのキャラクター、イータくん。 この10月1日で21歳になるそうです。 「金くれよ」って言っているように見える私は、きっと・・ 申告書の提出も紙から電子へと、ずいぶん進んできま...
お酒は飲んでませんよぉ・・ 売上原価 例えばパン屋さんで、あんぱんを1個売ったとします。 そうするとそのあんぱん1個分の原価は経費(売上原価)になります。 あんぱんを売るために、小麦粉やらあんこを仕入れて、あんぱんを作っ...
ポンチ絵というそうです (年末調整のしかたより) 今年もめんどくさそうです 少し秋めいてきた感じもありますが、もういくつか寝ると年末調整。 今年もめんどくさそうです。 今回は103万円の壁が生贄になりました。 減税を求め...
議員定数削減は、どこからも聞こえてきませんね〜 もうグタグタはたくさん 選挙が近づいてくると、耳ざわりのいい言葉が聞こえてきます。 「ゲンゼー」という言葉です。 103万円の壁の話も、夏の選挙が終わるまでは話題にもならな...
下がったら「赤」のほうが緊迫感ありますね・・ 株価ボード iPhoneなどで株価などを見ていると、上がると緑、下がると赤になります。 一般的には下がるとキツイな、と思うものは「赤」の方がいいような気がします。 東証などで...
申告書を送信した際の、受信確認的なもの 申告書を送信すると e-taxで申告書を送信すると、冒頭のような通知があります。 「確かに送信はされてますよ」という連絡です。 こういうのがあると、届いたかどうか不安になることもあ...
国税庁の確定申告コーナー 今回の確定申告 例年、確定申告は3月1ケタ日(つまり3月9日)までに終わらせる。 こういう目標でやっています。 ここ数年、ほぼクリアーできています。 「ほぼ」というのは、例年どうしてもお2人だけ...
確定申告の2大定番の1つ 減っても影響しないかな 先日、同業の方と話していて、 「医療費控除やふるさと納税がなかったら、確定申告激減するかなぁ?」 という話になりました。 統計的なものを見たわけではないですが、 ・医療費...