WordPressの記事投稿エディターが変わっていました(5.0)
ほんとうは違う記事の予定でしたが WordPressを5.0にしたら 基本的にソフト等は早い時期に更新をするようにしています。 今回もWordpressを更新し、5.0にしました。 そして記事を書こうと思ったら、投稿画面...
ブログほんとうは違う記事の予定でしたが WordPressを5.0にしたら 基本的にソフト等は早い時期に更新をするようにしています。 今回もWordpressを更新し、5.0にしました。 そして記事を書こうと思ったら、投稿画面...
シンプルに定番品ってありますよね。 無印良品 スリムノート・無地 A5スリム 私の紙製品の定番品、2つあります。 1つ目がこのスリムノート。 無印良品 スリムノート・無地 A5スリム これ、ほんとうに使いやすいです。 しかもサイズ...
おいしいもの倶楽部今日は溝の口で飲み。 なぜ溝の口? 懇意にしていただいている町田の税理士さんと「飲みましょう」と。 だいたい、真ん中らへんで、ちょっと面白そうな溝の口に決定。 とは言え、溝の口はよく知りません。 溝の口に詳しい後輩から、...
税金のお話どうせ払うなら、安いほうがいい? 国民年金保険料には前納という制度があります 国民年金の保険料は、通常月払いです。 例えば平成30年度の場合、月額は16,340円です。 1年分では196,080円になります。 国民年金保...
ブログ世の中いろいろなデータが溢れています。 会計事務所の実態 片付けをしていたら「会計事務所の実態!」という記事が出てきました。 年齢構成、売上規模、1人あたりの給与などが書かれていました。 年齢構成は、まぁそのまんまです。...
ブログ初めてやることはわからない 例えばあなたの会社に、新入社員が入ってきました。 会社によって、いろいろな決まりがあります。 タイムカードを押します、お昼は何時からです。小口精算はこうします。 あるいは仕事について、手順や工...
ブログ今週末、地方で研修がありました。 研修の前日の懇親会で、居酒屋やスナックなど、数件をはしごしました。 そして結局夜中の3時まで(笑) 今回の研修の主催者で、その街を知り尽くしている方のご案内。 最後に締めのそばを、という...
ブログ12月になりました。 今年のカレンダーも、残すところあと1枚。 私は個人事業なので、12月が決算です。 今年の決算もほぼまとまり、数字的には微調整をしながら年末を迎えて行きます。 そういえば、「平成最後の〜」の声が最近、...