税理士谷口敏文のblog

決算書は読まなくていい

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
おいしいもの倶楽部

表示はよく見て買わないと(おでん)

2023.12.27

おいしくいただきました。 スーパーでおでんのパックを買いました。 二人分のおでんです。 「七品各二個入」 これなら卵の取り合いも、ちくわの取り合いにもならない。 そう思って買いました。 その時は気づきませんでしたが、二人...

シンプルに

色の中に隠れているもの

2023.12.26

色は大事な要素でもあります。 色のない世界 写真でいうと、カラーとモノクロ。 カラーは赤青黄といった色をいい、モノクロは色がありません。 白黒といったりもします。 色は光の加減で、それを目の受光センサーで認識します。 人...

ブログ

任せ切ってはいけない

2023.12.25

絶対安全です! 信用しません! これは東京タワーの展望台の床です。 ガラス越しに下が見えます。 私は高いところが苦手。 こういう情景が見えると、下半身から血の気が引いていきます。 「絶対安全です!」 と言われても、絶対信...

ブログ

似てくるのかもしれない

2023.12.24

巷はクリスマスモード 暮れゆく2023年 北半球は冬。 寒いし、日が出ている時間も短く、太陽の日差しも弱く。 灯りや温もりが恋しくなる季節です。 最近はLEDも多く、ちょっと冷たい感じもします。 そして年の変わり目が近づ...

ブログ

江戸は水の都だと思う(ソラマチ〜ミズマチあたり)

2023.12.23

存在感はすごいですが、今回は脇役です。 つくづく江戸は水の街だと思う 東京のランドマークであるスカイツリー。 埋立地の多い東京湾沿いのエリアに、ドーンと建っています。 展望台(350m)からは360度のパノラマビューです...

考え方・ヒント

値切っても、その分以上のお金を失います

2023.12.22

値引きはお断りだニャン 1円でも安く 「もっと安くならないの?」 「他社では◯◯円だったよ、ウチの仕事したくないの?」 「誠意見せてよ〜」 値決め、価格交渉をするときに、必ず値切る人がいます。 とにかく提示された値段、定...

シンプルに

信用を守るためのルール

2023.12.21

夜の飛行機は、なかなかカメラが追いかけられない・・・ 夕方の空 最近、東京上空もずいぶん飛行機が飛ぶようになりました。 夕方になると、けっこう飛行機が見えます。 けっこうな大きさで見えますし、「ゴー」っていう音も聞こえま...

写真の愉しみ

同じ趣味のお仲間なら

2023.12.20

歩道橋で一列に並んで・・ 写真人口と写真機人口 世の写真人口は、すごい数でしょう。 ほぼ全員、カメラの付いているスマホを持っていますから、日本でも1億人に迫るカメラマンがいるわけです。 スマホに押されて、写真機(カメラ)...

< 1 … 36 37 38 39 40 … 273 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 配偶者や親の年金所得の見積額は、どうやって調べる?計算する?(年末調整)

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 国民年金保険料を前納したときの保険料控除(年末調整)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 決算書は読まなくていい All Rights Reserved.