会社を取り巻くのは税法だけではない
先日、久しぶりにリアルセミナーを受講してきました。 10時から19時まで、いつもながら、内容の濃いセミナーでした。 感染防止対策として、通常の定員の半分の人数での受講でした。 テーマは「事業承継、M&A、会社法」について...
先日、久しぶりにリアルセミナーを受講してきました。 10時から19時まで、いつもながら、内容の濃いセミナーでした。 感染防止対策として、通常の定員の半分の人数での受講でした。 テーマは「事業承継、M&A、会社法」について...
先日、いろいろ片付けをして、不要になったものを処分しました。 主には、子供のおもちゃ類。そして本など。 本とDVD 本やDVD、CDなどは、いつもブックオフに売っています。 段ボール箱に詰めて、申し込みをすると、集荷に来...
4日過ぎちゃいました。 税理士登録された日が2007年9月26日。 ここから開業しました。 そして13年と8ヶ月ちょっと。 今年の6月4日で、5000日目でした。 さらに5000日、10000日になるのは2035年2月1...
今ごろ確定申告のおはなし? 確定申告とは? 税金はむつかしい、と思う人は多いようです。 私も仕事でゼイキンを取り扱いますが、むつかしいです。 個人は年に1回、確定申告をしなければなりません。 年明け後、3月15日までにす...
6月になりました。 東京都は緊急事態宣言が延長されていますが、あまり緊迫感はありません。 ワクチン接種もようやく、エンジンが掛かり始めたという感じです。 以前も書きましたが、今のところ考えられるのは、端から順番に、ドンド...
昨日は皆既月食でした。 見えました? 昨日は皆既月食でした。 ちょうど月食の時間、私は散歩がてら、歩いて買い物に行っていました。 買い物の帰り道、私は南から北に向かって歩いていたんですが、すれ違う人がなんか多い。 しかも...
この時期、外で飲むコーヒーはおいしいです。 気にはなる 今日は午前中、同業の方のセミナーを受講しました。 内容は「経営分析について」です。 同業の方、私が「すごいなー」と思う方については、常にキャッチアップしています。 ...
・ツインバード コンパクト精米器 精米御膳 ホワイト MR-E520W なぜなのか、未だに分からない 事務所の近くに、お魚料理専門の和食のお店があります。 それなりに有名らしいです。ランチも混んでます。 最初のうちは何回...