決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

厚みというもの

2020.09.08

ある日の総武線、水道橋駅のホーム。 3次元を2次元へ 電車のホームって、端から端まで、100m200m※ぐらいでしょうか。 奥行きがあります。 ※お友達からご指摘があり、「電車だけで200mだよ〜」と。 ありがとうござい...

ブログ

こちらの方向へ

2020.09.07

(Facebookのお友達からの写真です) 台風10号は、日本から離れました。 強力な台風ということで、早くから警戒情報も出ていました。 沖縄、九州がその通り道となり、九州地方の方はさまざまな対策を取られていました。 結...

MQ会計

久しぶりの

2020.09.06

この週末は、ひさびさに、対面型の研修へ。 MG(MQ戦略ゲーム)に参加してきました。 会場はこちらのミーティングルーム。 MG(MQ戦略ゲーム)は対面型で行うゲーム型の研修です。 いわゆる3密となってしまうため、今のご時...

シンプルに

電話連絡

2020.09.05

電話の連絡は、いまだに多いのでしょう。 私に限っていえば、電話連絡「以外」が90%、いやそれ以上かもしれません。 最近はほぼなくなりましたが、電話がかかってくるのはいわゆる営業電話。 あとは税務署を始めとする、お役所ぐら...

おいしいもの倶楽部

変化していくのはしかたないけれど

2020.09.04

神保町を中心に、神田界隈のアブラモノを支えてきたキッチンジローさん。 東京と大阪の2店舗を残し、その他は閉店となるそうです。 (写真の店舗は残る九段下店) いわゆる街の洋食屋さん。 ハンバーグやメンチカツ、エビフライなど...

ブログ

マイナポイント、私はSuicaにしました

2020.09.03

マイナンバーカードの普及促進のため、マイナポイントの付与が始まりました。 2020年9⽉1⽇から2021年3⽉31⽇までの、チャージ⼜はお買い物に対してポイントが付与されます。 マイナポイントを付与できるのは、1つの決済...

ブログ

暑いけれど、冬のこと

2020.09.02

この時期、毎年お仕事をいただいている年末調整関係の収録。 今年の改正項目や、トピックを30分ほど解説しています。 年末調整は冬ですが、例年猛暑の中の準備です。 収録ということで、スーツを着て、ネクタイをします。 最近はス...

ブログ

9月になりました

2020.09.01

9月になりました。 今週からコロナは、ニュースから見えにくくなりました。 7月の大雨。 8月の猛暑。 9月は台風の予感。 9月1日は、地震への備えの確認の日です。 予知が難しいので、思い出しましょう、備えておきましょうい...

< 1 … 94 95 96 97 98 … 268 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 確認できない「確認番号」(電子納税)

  • 法人都民税、法人事業税等の管轄(東京都)

  • 予定納税額の通知は、e-taxでは見られません(チェックを付けていないと)

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 税金を払ってしまったあとに訂正があった場合(年末調整)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.