決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

温度差

2019.09.30

ドーハの世界陸上、すごいことになっているようです。 来年の東京は大丈夫なんでしょうか・・ 神保町の白山通りには、イチョウ並木があります。 この時期、銀杏が落ちています。 落ちた銀杏は鮮やかなオレンジ色です。 視覚的な情報...

ブログ

句読点1つで意味は変わる

2019.09.29

「ホームドアに寄り掛かりますと、危険なのでおやめください」 とても読みづらい注意書きだと感じました・・・ 今日は雨降る天気じゃない あなたが家を出ようとして天気予報を見ると、字幕でこう出ていました。 「今日は雨降る天気じ...

おいしいもの倶楽部

イマカツ(神保町)

2019.09.28

昨年3月、とんかついもやさんが閉店して、その後に来られたイマカツさん。 六本木・銀座が発祥のかつ屋さんです。 イマカツ http://www.grasseeds.jp/imakatsu/index.html ミシュラン東...

ブログ

MQ会計は、その先が大切です

2019.09.27

「MQ会計をもっと早く知っていたら・・」 私がMQ会計のお話をすると、こんなお話をされる経営者の方がいます。 MQ会計は万能のツールではありません 何にでも効く万能薬に、私は出会ったことがありません。 MQ会計も万能のツ...

IT(いかに、手間かけないか)

交通費関係は今のうちに確認しておきましょう(消費税増税ビフォー・アフター)

2019.09.26

交通費、10月1日から変わります。 精算にネットを使っている方、今のうちにやっておきましょう。 予約切符の発券も月内に。 消費税の増税で料金が変わります 切手代や交通費、消費税の増税で料金が変わります。 「交通費の精算は...

ブログ

予想はしていましたが(eltax)

2019.09.25

まぁ、予想通りでした。 エルタックス使われる方は、ご注意くださいね。 まず、時期がセンスなし 地方税のポータルサイト、エルタックス(eLtax)。 9/24から接続先が変わり、リニューアルされました。 新しい接続先は、こ...

おいしいもの倶楽部

タニタ食堂(丸の内)

2019.09.24

自営業者はからだが資本。 健康第一を心がけます。 というわけで、今日はタニタ食堂さん。 丸の内店、場所的には日比谷です。 タニタ食堂 丸の内店 今回食べたのは、チキンファヒータ。 メキシコ料理です。 トルティーヤというク...

IT(いかに、手間かけないか)

リボンのものを使わない(Excelはできるだけキー操作)

2019.09.23

Excelなど、多くのソフトには、リボン部分に多くのショートカットアイコンがあります。 マウス、タッチパッドを極力使わない 達人級の方になると、ほぼキー操作のみでパソコンを操作します。 私もずいぶん前にマウスはやめました...

< 1 … 137 138 139 140 141 … 268 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 確認できない「確認番号」(電子納税)

  • 法人都民税、法人事業税等の管轄(東京都)

  • 予定納税額の通知は、e-taxでは見られません(チェックを付けていないと)

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 税金を払ってしまったあとに訂正があった場合(年末調整)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.