ミドリムシ乳酸菌・・・
このカテゴリーに入れるか迷いました・・ 前から気にはなっていたので、一度飲んでみようと思い購入。 「ユーグレナ」の和名は「ミドリムシ」。 つい学校の理科の教科書を思い出してしまいます。 ウニャウニャ動いていそうな・・・ ...
このカテゴリーに入れるか迷いました・・ 前から気にはなっていたので、一度飲んでみようと思い購入。 「ユーグレナ」の和名は「ミドリムシ」。 つい学校の理科の教科書を思い出してしまいます。 ウニャウニャ動いていそうな・・・ ...
9月3連休の第1回目〜 DMがたくさんきます DM(郵便物、メール)がいろいろきます。 内容は最近の会計事務所のトピック。 ・生産性改善 ・業務改善、工数分析 ・効率化 といった文字が踊ります。 人手不足はいろいろなとこ...
BMW、かっこいい! といっても副社長、くれないよな〜(笑) 利益が出たら税金 利益が出ると、税金がかかります。 せっかく努力して儲けたのに、税金で持っていかれるのはな〜 利益が出ると必ず「なんかいい節税方法はない?」と...
iPhoneの新機種が発表になりました。 写真を見たときはハンバーガーかと思いました。 Appleのサイトより https://www.apple.com/jp/iphone/ 新しもの好きとしては気になります ipho...
先日お客様のところへ訪問したら、新たな軽減税率のパンフレットが。 読んでみて思ったのは、値段の表示云々よりも、店員さんの教育かもしれません。 教育用にお使いいただけるように、少しコミカルに書いたつもりです m(_ _)m...
元号切り替えの影響が、e-taxソフトにも出ているようです。 e-Taxホームページ(お知らせ)にこんな記事がありました。 e-Taxソフトをご利用の方、ご注意ください。 ○ Windows10のパソコンで、e-Taxソ...
会計の教科書によれば、貸借対照表は資金の運用状況と、資金の調達方法が書いてある書類だといいます。 まずは眺めてみましょう 貸借対照表はこんな書類です。 漢字と数字がたくさん並んでいます・・ 英語ではBalance She...
パッケージツアーでない旅は楽しいものです。 ちょっとしたアクシデントがあったとしても。 AirbnbとBooking.com パッケージツアーは好きではありません。 団体行動、苦手なんですね(笑) なので旅行に行くときは...