習うより慣れよう
最近は一面英語だらけの書類も、怖くはなくなりました。 確定申告は明日が期限です 確定申告も終盤戦。明日が期限です。 (今年は15日が金曜日なので、アディッショナルタイムがあるようですが) 外国人の方の確定申告があります。...
ブログ最近は一面英語だらけの書類も、怖くはなくなりました。 確定申告は明日が期限です 確定申告も終盤戦。明日が期限です。 (今年は15日が金曜日なので、アディッショナルタイムがあるようですが) 外国人の方の確定申告があります。...
ブログこの業界に入ったころ「事務所やめたらハンコ屋ができるよ」と言われたことがありました。 その意味は、もうよく分かりません(笑) 私が2つだけ用品を頼んでいる、会計事務所向け商品の会社から、カタログが送られてきました。 きれ...
ブログ2019年1月の陸前高田市、広田湾を望む写真です。 現在は造成も進み、アパッセたかたという商業施設、そのまわりのお店や、住宅区画もできてきています。 湾を見ると、防潮堤もできています。 仕事で定期的にお伺いしていますので...
ブログ例えば東京だと、中央線と総武線。 並行して走っています。 オレンジ色の電車と、黄色い電車。 中央線は快速、特別快速などで運行され、主要駅に止まります。 総武線は各駅停車。全駅に止まります。 車掌さんの中には、各駅停車を緩...
ブログこの時期、年に1回お会いするお客様がいます。 高齢の方もいらっしゃいます。 「お変わりありませんか?」 お茶菓子をおみやげに持っていき、ゆっくりお話します。 税金の話というよりは、世間話です。 必要そうなものは、全部箱に...
ブログ昨日は高校時代の同期会。 ずいぶんお久しぶりの方もいましたが、やっぱり面影は残っています。 平成の終わりに昭和の時代を振り返る、楽しいひと時でした。 会社勤めの男性陣は役定(役職定年)の話であったり、定年を控えて次の職場...
ブログ3月になりました。 だんだん暖かくなってきて、桜の話も出てきました。 今年は少し早めということで、今から楽しみです。 月初めは装備品のチェックも。 普段持ち歩いている携帯用のラジオと、懐中電灯。 持っているかだけではなく...
ブログあまり時間がなかったので、久々にマックに入りました。 カウンター上のボードを見ると、チキンタツタが。 サイドって? チキンタツタ、お~懐かしい。 食べることにしました。 セットでコーヒーで注文すると、店員さんが止まってい...