決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
税金のお話

似て非なる8%と8%(旧と軽)

2019.11.14

消費税、軽減税率はやめてほしい。 ■ 戦略MQ会計セミナー(基本編)のご案内 8%は2つある 現行の消費税率は、10%。 食料品など一部については、軽減税率が適用され、8%になっています。 ただ、増税前に契約したリース契...

考え方・ヒント

どこに出たいの?

2019.11.13

私は税理士なので、税金についてのご相談を多く受けます。 いろいろお話を伺いながら、まとめていくわけですが・・。 ■ 戦略MQ会計セミナー(基本編)のご案内 税金を減らすことがゴール? 「とにかく税金を払いたくないので、そ...

おいしいもの倶楽部

たいやき(神田達磨さん)

2019.11.12

少し肌寒くなってくると、食べたくなります。 たいやき、大判焼き、しるこなどの、温かいあんこもの。 神田界隈には、達磨さんがあります。 型の外にはみ出た、羽根が特徴です。 あんこは甘み、抑えめです。 たいやき 神田達磨 小...

IT(いかに、手間かけないか)

同じようにExcelを使っていても

2019.11.11

■ 戦略MQ会計セミナー(基本編)のご案内 「1から10までの数字を足すと、合計はいくら?」 足し方を工夫する 1+2+3+4+5・・・+10= 特に何も考えないと、こんな計算をしていくかもしれません。 ではこれが、1か...

シンプルに

片付け、整理整頓(腎臓を見習おう)

2019.11.10

11月。 今年もあと2ヶ月ほどです。 なんとなく、片付け、整理整頓モードになります。 片付け、整理整頓、私は苦手です。 でも、放っておけばモノで埋もれてしまいます。 なので、定期的に不要なものを捨てていくようにしています...

ブログ

品川駅あたり

2019.11.09

先日、JRで有楽町駅から品川駅に向かおうと、ホームへ。 品川方面の電車は、進行方向右側が山手線(緑色)、左側が京浜東北線(青色)です。 昼間の時間帯だったので、京浜東北線は快速運転のため、有楽町駅は通過します。 そのため...

税金のお話

年末調整の用紙(外国語対応版があります)

2019.11.08

■ 戦略MQ会計セミナー(基本編)のご案内 外国人の従業員さん 外国人の従業員も普通になってきました。 皆さん日本語も達者です。 私たちが外国語をしゃべる以上に、外国の方々のほうが上手な日本語を話されます。 さらに文字、...

ブログ

言葉の印象

2019.11.07

ここ最近、お店での店員さんとのやり取りから感じたこと。 ・セブンイレブンさん 現在ポケモングッズが当たる、キャンペーンをやっているそうです。 税込み700円以上買うと、くじが引けます。 (店内販売)商品が当たる場合と、抽...

< 1 … 134 135 136 137 138 … 270 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(預貯金、仮受金・預り金)

  • 弥生会計のインポートで、消費税額がゼロになってしまうときの解決方法

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.