チョコやさんのアイスクリーム
そろそろ外でアイスは寒いです。 今日はかみさんの買い物その他にお付き合い。 日比谷界隈をウロウロ。 ごほうびにアイスをごちそうしていただきました。 カカオ・サンパカさんのアイスです。 白い方はジャラッツのブランコカクテル...
そろそろ外でアイスは寒いです。 今日はかみさんの買い物その他にお付き合い。 日比谷界隈をウロウロ。 ごほうびにアイスをごちそうしていただきました。 カカオ・サンパカさんのアイスです。 白い方はジャラッツのブランコカクテル...
Tさんの顔を書いてみましょう。 はて、どんな顔をしていたか・・? 毎日のように見ている、Tさんの顔なんですが、どんな顔をしていたでしょうか? 目が2つ、鼻が1つ、口が1つ、耳が2つ。 まぁ、これぐらいは分かります。 目は...
「原価率を下げてください」 「労働分配率が高いですね」 なぜ率で話すのか? 会計人、銀行、コンサルタントのたぐいの方々。 率でお話するのが好きです。 「おたくの業界の原価率は30%が普通じゃないですか?」 「経常利益率は...
カード会社の明細、銀行のデータ、だいぶ取り込みができるようになりました。 全角、半角、英数混在 CSVで取り込めるデータは増えてきました。 直接、あるいはExcel等で加工して取り込めば、入力の手間は大幅に減らせます。 ...
この自販機、ホームの端にあり、背面にある自販機を気遣っています。 軽減税率、反対です 消費税の軽減税率対応、大変です。 止めたほうがいいと思うんですけど。 ぜひ「家庭に配達する新聞」で、軽減税率の問題点を特集してほしいで...
最近出版されたある本を、ざっと読んでいました。 固定費を減らす そこに「固定費を減らす」という項目がありました。 無駄な経費を洗い出し、削減可能な経費は早期に減らしましょう。 ただ、削減すると売上高や販売数が減ってしまう...
銀杏道路は臭いです (>_
ルールはなぜある? 世の中にはたくさんのルールがあります。 世の中のルール、スポーツやゲームのルール。 なぜルールがあるのでしょうか? じゃんけんで、グーとパーはどっちが強いか? じゃんけんは勝ち負けを決めるものですから...