決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
IT(いかに、手間かけないか)

ユーザー側の目線で確認できているか

2024.02.22

最近ひんぱんに来る割引セールのお知らせ・・ 明らかに間違いだとわかるけれど 冒頭のご案内。 「今なら15%引き!」ということで、ひんぱんにメールが来ます。 毎年のようにアップデートしているので、割引価格で買うこともありま...

ブログ

庭園歩き

2024.02.21

先日行ったところ 庭園歩き 東京都が管理する庭園は9つあります。 今までに行ったのは、 ・旧芝離宮恩賜庭園 ・小石川後楽園 ・六義園 ・清澄庭園 ・旧古河庭園 まだ行けてないのは、 ・浜離宮恩賜庭園 ・向島百花園 ・旧岩...

IT(いかに、手間かけないか)

対応してくれたらありがたい(特別徴収住民税の通知)

2024.02.20

こちらの制度・・・ 記事が出てきました facebookを見ていたら、こんな広告画面が。 「日経クロステック IT」の記事の広告です。 「日経クロステック IT」は私は購読していないので、記事の詳細は分かりません。 ただ...

税金のお話

e-taxで、税務署の管轄を間違えて送信してしまった場合

2024.02.19

間違えないのが基本ですが・・・ それでも間違いは起こる 間違えないことが基本です。 しかし、ミスはゼロにはできません。 ミスを擁護する気はありませんが、リカバリー方法を知っておくと役立ちます。 e-taxを使って行う申告...

税金のお話

外国株の配当について外国税額控除を受ける場合(特定口座の場合:実例解説)

2024.02.18

特定口座で、外国株からの配当について外国税額控除を受ける場合のe-taxでのやり方(入力方法)を、実例でざっくり解説します。 証券会社で株取引をしている 証券会社1社で株取引をしている日本人の方で、ふるさと納税や医療費控...

IT(いかに、手間かけないか)

一歩前進(企業の公的情報を登記で一括変更)

2024.02.17

しばらく買わない(あくまでも)予定・・ 年間100億円、いや、それ以上? こんなニュースの見出しがありました。 『企業の公的情報、登記で一括変更 年500万件手続き省略』 (日経新聞) 記事の概要は、 デジタル庁は企業が...

税金のお話

丸投げか?外注(依頼)か?

2024.02.16

お約束の1冊。 確定申告が始まりました 「今日から確定申告が始まりました!」 ニュース番組などで報道されます。 芸能人がe-taxなどをアピールしたりしながらの、恒例行事です。 こういうところに総理大臣とかが出て、アピー...

IT(いかに、手間かけないか)

歪みは、小さいうちなら直せるけれど

2024.02.15

写真が曲がってる、だけではない? ズレの蓄積 写真に写っている真ん中のお店。 最初は真っすぐ建っていたはずです。 この建物がある地域の歴史から考えると、戦後間もなく建った建物だと思います。 ということは、築80年近い建物...

< 1 … 25 26 27 28 29 … 269 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 弥生会計のインポートで、消費税額がゼロになってしまうときの解決方法

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(預貯金、仮受金・預り金)

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 郵便切手類の消費税(インボイス導入後の領収書表示は?)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.