税理士谷口敏文のblog

決算書は読まなくていい

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

電子書籍はやっぱりKindle端末が読みやすいと思う

2022.07.16

Kindle Paperwhite Kindle PaperwhiteをAmazonのセールで買いました。 買い替え、ではなく買い足ししました。 今回買ったのは第11世代。 今持っているのは第7世代。2つ前の型です。 白...

税金のお話

「免税事業者を守るためにインボイス反対!」について考えてみた

2022.07.14

2023年10月1日から開始予定のインボイス制度。 免税事業者を守るために反対!という意見を目にします。 確かに、今までなかった税負担が生じるので、イヤですよね。 でも・・・ 納税したらその分利益が減る? 消費税の経理方...

IT(いかに、手間かけないか)

リアルとデジタル

2022.07.12

金券 先日、グルメギフト券をいただきました。 500円券3枚です。 主な飲食店で使えるということで、食事のときにレジで出してみました。 「すみません、うちでは使えません」 けっこうな確率で断られました。 「使える」と書い...

ブログ

ゼロにはならないように

2022.07.06

アンドロイドスマホ No way 英語で「No way」は「ありえない」という意味だそうです。 直訳すると「ゼロの方法?」、そんなことは「あってはならない」ということでしょうか? 先日KDDIの回線が不通になりました。 ...

おいしいもの倶楽部

料理は楽しい

2022.07.05

男子厨房に・・ 「男のくせに」「女のくせに」「男なのに」「女なのに」 こういう言葉、今は厳禁ですね。 どうしてもできないこともあります。 ですが、たいていのことは男女を問わずできます。 その1つ、料理。 私自身、料理が好...

税金のお話

予定納税額の通知は、e-taxでは見られません(チェックを付けていないと)

2022.07.04

予定納税の減額申請書 <お断り(2023.0706)> この記事を当初書いた2022年7月4日時点では見られませんでしたが、今は見ることができます。 ただし、そのためには2022年分の確定申告時に、申告書の第1表の右下に...

ブログ

免許更新

2022.07.01

うちの車ではありません(笑) 免許更新をしてきました 私はゴールド免許なので、5年ぶりの更新です。 最近は、車の運転は年に10回ぐらい。 その大半が雪道という、東京人です。 用紙を書いて、お金を払って、目の検査をして、写...

ブログ

男の日傘は・・・カッコ悪くない

2022.06.29

今年は(も)酷暑を覚悟 今週はじめに梅雨が明け、連日猛暑です。 今年も、猛暑・酷暑になりそうですから、今からでも対策をしておきましょう。 いちばんの猛暑対策は、そこにいないこと。 端的には、しばらく日本から離れる。 なん...

< 1 … 62 63 64 65 66 … 273 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 配偶者や親の年金所得の見積額は、どうやって調べる?計算する?(年末調整)

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 誰が払ったか?が大事です(生命保険料控除)

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 国民年金保険料を前納したときの保険料控除(年末調整)

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 決算書は読まなくていい All Rights Reserved.