決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

相手には見えているので、確認はしておいたほうが・・(メールの設定)

2022.04.19

わかってやっているなら、私の出る幕ではありません・・ メールアドレス メールは重要な通信手段の一つです。 メールアドレスを使って、やり取りします。 アドレスは大きく分けて3種類でしょうか。 ・自社のドメイン等で作成される...

IT(いかに、手間かけないか)

電話

2022.04.18

事務所のポストに入っていたチラシ 電話は突然割り込んでくる 電話の着信音がなると、集中が途切れます。 途切れたところに、かけた人が割り込んできます。 切れた集中をもとに戻すのは、大変です。 電話を掛ける人は、自分のペース...

ブログ

一朝一夕ではない

2022.04.15

久しぶりに行った浅草の老舗 料理がおいしい人って 「お母さんが作るカレーは、とってもおいしい」 子どもにそんなふうに言われると、お母さんはうれしいものです。 料理をおいしく作れる人は、そうでない人と、何が違うのでしょうか...

MQ会計

大切なのは、MQ会計を使って想像・シミュレーションすること

2022.04.13

MQ会計は、まさにこの写真だと私は思います。 MとかQとか使えばMQ会計なのではありません 先日、MQ会計的な内容で書かれている会計の本を見つけました。 著者の方はMQ会計のことをご存知のようで、MQ会計のような解説をさ...

考え方・ヒント

頭の中を通さないと

2022.04.12

考えている・・・ 頭(脳みそ)の中を通ったか? 何回読んでも、わからない。 何回聞いても、わからない。 読んだり聞いたりする回数も大切ですが、ものごとを理解するには「脳みその中を通す」ことが大事です。 「本を読んで、脳み...

おいしいもの倶楽部

青パパイヤ

2022.04.11

青パパイヤ 青パパイヤ スーパーとかで見かけるようになった青パパイヤ。 パパイヤというと、完熟したオレンジ色を思い浮かべるかもしれませんが、青パパイヤは熟す前のものです。 最近よく食べてます。 基本は生で食べてます。 皮...

ブログ

写真を撮るときには、○○にも注意しましょう

2022.04.09

やっぱり混んでました 7年ぶりの開催とのことで、やはり混んでいました。 昨日外出の際に思い出し、「チューリップ特別公開」をしているオランダ大使館へ。 案の定、混んでいて、寄ったときには入場制限で2時間待ち。 時間の都合で...

MQ会計

Qを深堀りして考える

2022.04.08

集客の方法は、さまざまです。 私は今回、これで吸い込まれました(笑) とにかくお客さんが入らないと マンボウは開けたけど、飲食店へのお客さんの戻りは鈍いようです。 そして第7波なんて声も聞かれます。 複雑な心境ではありま...

< 1 … 60 61 62 63 64 … 268 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 確認できない「確認番号」(電子納税)

  • 法人都民税、法人事業税等の管轄(東京都)

  • 仕訳の日付はいつにする?

  • 郵便切手類の消費税(インボイス導入後の領収書表示は?)

  • 予定納税額の通知は、e-taxでは見られません(チェックを付けていないと)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.