決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

持続化給付金(仮)

2020.04.17

途中まで記事を書いていて、ちっとも気持ちが乗らなくなりました・・ 持続化給付金 随時更新されている、経済産業省の感染症対策のパンフレット(PDF)にも、この持続化給付金があります。 報道もされましたが、その後あまり取り上...

ブログ

いつか使う?捨てると必要になる?

2020.04.16

今回はけっこう、気合入ってます(汗) 事務所の片付け、してます。 片付けをする上で、必ず片付けを阻む2つのキーワードがあります。 ・これは、いつか必要になる ・捨てたものに限って、後から必要になる いつか必要になる いつ...

IT(いかに、手間かけないか)

税理士事務所のテレワーク

2020.04.15

今日、日本税理士会連合会のHPに「「税理士の業務とテレワーク(在宅勤務)~新型コロナウイルス感染防止対応版~」の掲載について」という記事がUPされていました。 税理士事務所は勤務しに行く場所 税理士の業務は、税理士事務所...

考え方・ヒント

月商の3ヶ月分の手元資金(自らを守る)

2020.04.14

お金がない、というのはほんとうに不安になります。 手元のお金 いざというとき、お金があることは安心に繋がります。 今でこそこう言えますが、私は学生時代、いつも金欠でした。 友達にお金を借りたり、カードローンを使ったり。 ...

IT(いかに、手間かけないか)

1:8:1(迷うものこそ捨てる)

2020.04.13

いろいろ自粛の関係で、時間にゆとりが出ている方も多いと思います。 ふだんできなかったことを、やっている友人などもいます。 読書、片付け、料理、家族との会話など。 私は今、片付けを中心にやっています。 そのほかには読書と考...

おいしいもの倶楽部

龍泉洞の水

2020.04.12

龍泉洞の水、飲んでます。 龍泉洞は岩手県、岩泉町にある鍾乳洞です。 その鍾乳洞の中に地底湖があります。 http://www.iwate-ryusendo.jp 私も行ったことがありますが、それはそれは神秘的です。 地底...

シンプルに

○か×か

2020.04.11

このうさぎ。 マイナンバーのキャラクター、マイナちゃんですけど、知らなくても別に困りません。 緊急事態。 例えばあなたに向かって、すごい勢いでボールが飛んできました。 ボールが飛んできている時に、『ボールが飛んできたら』...

ブログ

言霊

2020.04.10

いつもなら多くの人が行き交う神保町界隈。 4月9日の朝9時、人影はまばらです。 昼間も普段に比べて少なめでした。 その日の夜10時。 人影はほとんど無く。 水道橋駅近くの東京ドームホテル。 部屋の明かりが灯いていたのは、...

< 1 … 112 113 114 115 116 … 268 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 確認できない「確認番号」(電子納税)

  • 法人都民税、法人事業税等の管轄(東京都)

  • 仕訳の日付はいつにする?

  • 郵便切手類の消費税(インボイス導入後の領収書表示は?)

  • 予定納税額の通知は、e-taxでは見られません(チェックを付けていないと)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.