税理士谷口敏文のblog

決算書は読まなくていい

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

知足

2019.04.22

今日はお客様のところへ行っていましたが、あまりに天気が良いのでそのままぶらり、千駄ヶ谷の将棋会館に寄ってきました。 すぐ向かいには薪能でも有名な鳩森神社。 少し歩くと国立能楽堂。 静かな町並みで、いいですね。 将棋会館で...

MQ会計

決められた手順どおりに、素直に

2019.04.21

(マトリックス会計表) MG(MQ戦略ゲーム)に行ってきました 先週、MG(MQ戦略ゲーム)研修を受けてきました。 MGは、プレーヤー1人1人が社長となり、会社の模擬経営を行います。 材料を仕入れて、作って、売って、記帳...

おいしいもの倶楽部

担々麺(すする 水道橋店)

2019.04.20

辛モノ、好きです。 特に山椒系の痺れる辛さ、クセになり、定期的に行ってしまいます。 水道橋駅の高架下。 明るい照明の「すする担担麺 水道橋店」 都内に何店舗かありますが、このお店は担々麺が中心です。 中にはカシューナッツ...

★ 社長のための簿記・会計

どうやったら儲かるようになるか?では儲かりません。

2019.04.19

いろいろな方とお話しする中で、 「どうやったら儲かるようになりますか?」 と聞かれることがあります。 例えば私が行なっているセミナーでも、 「MQ会計やMG(戦略MQゲーム)を学べば、儲かりますか?」 という問いは多いで...

ブログ

やってるの?やってないの?

2019.04.18

昨日で今週の訪問予定は終わりました。 お客様のところへ訪問する以外はワイシャツを着ませんので、クリーニングに。 いつも出しているクリーニング屋さんは、木曜定休。 なので昨日のうちに出しておけば、金土あたりにできてきます。...

おいしいもの倶楽部

単位を付けると、違うものが見えてくる?

2019.04.17

お客様からいただいた、お菓子(桂新堂 海老づくし)。 おいしいです。 数字の計算だけではつまらない 13+4=17 100÷4=25 10000÷10=1000 こんなふうに、ただ数字を計算するのはつまらないものです。 ...

税金のお話

用語は正しく理解し、使うことが必要です(消費税10%時代)

2019.04.16

軽減税率は、ぜひやめていただきたい! 宿泊業とは? 私は細かい方ではありません。どちらかといえば大雑把です。 でも、この仕事をしている以上、細かなところにも向き合わなければなりません。 先日、外国人材の受け入れについての...

★ 社長のための簿記・会計

率は結果です

2019.04.15

流動比率や経常利益率。 経営分析の指標には「率」が使われます。 率で説明するということは 税理士や会計士、コンサルタントなどはお客様に対して「率」で説明することが多いです。 「原価率は30%が目安です」 「経常利益率は1...

< 1 … 163 164 165 166 167 … 273 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 配偶者や親の年金所得の見積額は、どうやって調べる?計算する?(年末調整)

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 誰が払ったか?が大事です(生命保険料控除)

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 国民年金保険料を前納したときの保険料控除(年末調整)

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 決算書は読まなくていい All Rights Reserved.